« 2024年7月 | トップページ | 2024年9月 »

2024/08/30

迷走台風

2024年8月30日

「台風接近中」という記事を書いたのは、27日のことでした。予定では今日(30日)あたりが岡山ではピークで、明日には通り過ぎるはずだったのですが、30日正午現在で、台風はまだ山口県沖です。

この台風、進行速度も遅いのですが、ずいぶん変なところで被害が出ていますね。昨日は関東で大雨、世田谷で道路が冠水したり、新幹線が止まったり(これは予告無し)、大変だったようです。岡山は雨は降りましたが、普通の雨でした。まあ台風の雲というのは隙間なく渦を巻いているのではなく、渦巻きの絵のように粗密が有り、隙間にあたると雨は降らないのですが。

今朝はというと、岡山は青空。「さすがに洗濯はできないわね」とカミさんが言っていましたが、早起きして干せば、午前中は干せました。11時くらいからは雨が降り出しましたが、まだ傘無しでも歩ける程度でした。

県立図書館から予約の本が入ったという連絡があり、取り置き期間が旅行に引っかかるので、急遽行ってきました。明日と明後日は開くかどうかわからないし。行ってみたら、今日は午後3時までのようです。岡山市内のデパートも皆3時まで、バスもそのあたりで、運行停止でしょう。午前中で終わった会社も多いようで、12時過ぎのバスが満員で、立っている人も大勢いました。

台風のニュースは東京近郊の話ばかりで、通り過ぎた九州はどうなっているのだろうと熊本日日新聞のニュースサイトを見たら、台風の中心部は通り過ぎたものの、雨は明日(31日)も続くようでした。これは被害はまだわからないですね。

なお岡山に最接近するのは、明日(31日)の朝のようです。

2024/08/27

台風接近中

2024年8月27日

台風10号が接近しています。この台風、最初は今週の火曜日(つまり、今日)頃名古屋付近に上陸し、関東に抜ける予想でした。そのため、申し訳ないですがよそ事と思っていたのです。ところがだんだん上陸予想地点が西にずれ始め、大阪付近から四国経由岡山直撃コースになり、山口付近になって、とうとう九州の西海岸にまで移動してしまいました。西に大回りする分だけ、岡山に襲来する予定日も後ろにずれてきます。

小生の予定は毎日ではないので、影響のある日は少ないのですが、図書館から借りた本の返却期限が近づいていると、天気との相談でいつ行くかを決めることになります。台風直撃だと当然行くのはやめますが、直撃でなくても雨がひどいと、雨がひどいよりも雨に風混じりだと、本を持って図書館に行くのはちょっと躊躇します。

今の感じだと、雨の降り出しが明後日(木曜日)、最接近は金曜日の夜になりそうです。明日はまだ外出できそうです。

先日の南海トラフ地震の注意情報の時に非常用の電池は買い換えたので、今回の台風の備えは大丈夫です。それにしても、蒸し暑いですね。

2024/08/25

朝ドラと夫婦別姓

2024年8月25日

NHKの朝ドラは今時代が昭和30年代に入っていますが、取り扱うテーマが同性婚と夫婦別姓という、今でも問題になっているテーマです。夫婦同姓は家制度の名残とも言えないので、家制度が廃止された新憲法公布と民法改正の時に、一気に夫婦別姓にまで持っていかなかった(いけなかった?)のはなぜとも思うのですが、なかなか一気に頭の中までは変わらないでしょうね。

現実に、小生の知り合いで結婚後、あるいは結婚後しばらくして妻側の姓を名乗った人が何人かいますが、いずれも妻側の実家の家業を継ぐためで、昔ながらの「婿養子」という表現がぴったりするような案件でした。夫婦で話し合って(あるいはじゃんけんして(笑))妻側の姓にしたという人は、残念ながら知り合いの中にはいません。

夫婦同姓、というより結婚後どちらか(多くは女性)が姓を変えることは、女性の社会進出と晩婚化に伴って、社会的弊害が多くなってきました。例えば朝ドラの主人公のように裁判官をやっている場合、「この裁判官はどういう判決を行ったか」を検索する場合、検索が途中で途切れるんですね。2人を検索して、後で「この2人は同一人物である」としなければいけなくなります。学者の論文などもそうでしょう。

カミさんは自己認識が旧姓のフルネームでできていたようで、未だに結婚後の姓にはなじめないと言っています。やはりピアノの発表会など、フルネームで呼ばれることが多かったせいでしょうか。小生は自己認識がフルネームになった時期はかなり遅く、2番目の会社に移ったあたりですね。最初の会社は同姓が多く、もっぱら下の名前で呼ばれていました。実家を手伝っていた時期は、姓は屋号です。

なお夫婦別姓だからといって家制度がないわけではなく、中国と韓国は家制度があった(今もあるかどうかは、知りません)時代も夫婦別姓でした。これは「嫁はあくまでもよそ者」という考え方で、個人の人格を認めていたわけではありません。

選択的夫婦別姓の法案は、いつも提出されそうになっては自民党の右派の抵抗で潰されています。自民党の総裁が替わってもしばらくは物価高や裏金問題に焦点が当てられるでしょうから、選択的夫婦別姓の話はしばらくは出てきそうもないですね。

2024/08/24

ホームページを更新しました

2024年8月24日

小生のホームページ「南海 凡吉の部屋」の「3回目のインターフェロン、その後」に2016年と2017年を追加しました。言わば総集編です。ご笑覧ください。

タイトルは「3回目のインターフェロン」ながら、肝臓の話はほとんどありません(たまにあります(^_^;)。2016年は、WindowsタブレットのWindows10へのアップグレード失敗(ハードもお釈迦になりました)から始まって、メインのデスクトップ機を更新したら今度はそれがトラブル続き。ずっとWindows10に泣かされっぱなしでした。こうやってみるとWindows10は出来が悪く、Windows7の方がまだ良かったですね。現在使っているWindows11は10より操作性は悪くなっているのですが、10の時のような大きな初期トラブルは起こっていないです。

トラブルと言うよりどうにもならなくてあきらめているのが、本体のスリープ中にHDDが勝手に起動停止を繰り返すことと、テレビソフトが突然起動しなくなることです。HDDが勝手に起動停止することは、ファン内蔵で問題の大きそうなミラーリングのHDDを日頃は引っこ抜いておき使うときだけ差し込むようにしました。テレビソフトが突然起動しなくなるのは、録画に関してはWindows10時代のトラブルで頭にきて買ったnasneがしっかり録画しているので無視。録画を見ようとして起動しないときは、再起動で済んだり治ります。SSDで再起動が速いので、助かっています。

この「その後」は、2019年までは早めにまとめようと思っています。2018年はいろいろ事件が起こります。

2024/08/23

視界の下側の黒い雲

2024年8月23日

定期的に眼科に通っています。特に具合が悪くなくても、見てもらうと大抵ごみが入っています。特に小生の右目はあまり感覚がないので、ごみが入ってもわからないんですね。そして放置して大きな傷になるとさすがに痛みを感じますから、早めにとってもらった方が良いです。

月に1回か2回、視界の下側に黒い雲のようなものが広がり、そこに火花が散り出すことがあります。おそらく脳貧血の一種だと思いますが、これも聞いてみました。戻らずに黒い雲が居座るのだったら血管の詰まりだが、戻るのでやはり心臓原因の貧血だろうとのことです。これが起こると意識も飛びそうになるので、頻繁に起こるようだと要対策ですが、月1回か2回だと、様子見ですね。

これは何かやっていてふーっと一息つくような、一瞬気が抜けたようなときに起こります。気を入れ直すと戻るので、おそらく脈拍か血圧の下がりすぎだと、小生は思っています。その前に心臓に負荷をかけると起こりやすいので、階段も上るのは2階までにしています。

2024/08/21

歯の黒ずみ

2024年8月21日

小生は冬の間はずっとイ○ジン(商標名。一般名称はポビドンヨード。ただ聞き慣れた名前なので、イ○ジンで続けます)でうがいをしていました。夏になって止めようと思ったのですが、夏になってコロナの流行が収まるどころか自分もコロナにかかってしまい、イ○ジンでのうがいは続けています。ただこれを続けると、歯に色が付いてしまうんですね。

昨日歯科の検診に行って歯石などを取ってもらったのですが、その時イ○ジンでの歯の黒ずみについて聞いたら、簡単に落ちるとのこと。まして小生は出血防止のために3ヶ月に1回歯科検診に行っていますので、気にすることはないとのことでした。

歯茎はきれいだし、歯科検診の結果も順調。歯のプラークは血管にプラークに通じ、歯をきれいにしておくと血管もきれいになるそうですから、歯もしっかり手入れします。

2024/08/19

月1回の心臓の検診

2024年8月19日

月1回の心臓の検診に行ってきました。近所の内科です。今回は間にお盆休みが入ったので、通常の1ヶ月おきより5日ほど間隔が延びていますが、小生は7月25日に風邪で熱を出して1回見てもらっています。

今回もこの1ヶ月間の報告が主ですが、毎日(通常は朝夕)測っている血圧と脈拍のデータがベースになります。脈拍がコロナの後で風邪の前に51、風邪の後で96と異常値を示していますが、まあこれは一過性だろうということになりました。さらに、以前からあったのですが、最近立ちくらみならぬ「座りくらみ」が起こることを報告しておきました。落ち着いて腰を下ろしてふーっと一息ついたとき、目が下の方から見えなくなりかけ、意識が飛びかけるのです。これは「危険!」と思って気合いを入れるとすぐに戻ります。まあこれも月に1回か2回ですから、まだ様子見です。

薬は変わらず、いつもの薬6種類です。

明日しか検診の予約を入れていたため、耳鼻科には今日行っておこうと思っていました。そのためいつもより30分早くクリニックに着いたのですが、30分くらいでは影響ないですね。特にお盆休み明けの月曜日で(実際は16日から開いていたんですが)、診察が終わったのが12時ちょっと前。そこから薬局で薬をもらって、耳鼻科に12時20分に飛び込み、12時半までの午前中の診察に間に合いました。やれやれ。

2024/08/18

桃太郎まつりでのバスの迂回運行

2024年8月18日


24081803a 今日岡山では桃太郎まつりのハイライト、うらじゃ踊りが行われました。温羅(鬼)のメークをして踊りまくるので、桃太郎まつりと言いながら主役は鬼、やはり温羅(鬼)が吉備の繁栄を築き、桃太郎はそれを横取りに来た大和朝廷からの派遣軍、という説が岡山では有力になってきましたね。

 

それはともかく、午後から岡山駅から大供交差点までの市役所筋が歩行者天国状態になって踊りのパレードが行われるため、市役所筋を通過するバスは迂回運行になります。いつもは天満屋始発で岡山駅ーイオン前-市役所-大元駅と走っているルートが、岡山駅始発-柳川西-天満屋-市役所前-大元駅となります。イオン前や山陽新聞社前は通らず、天満屋から市役所までは途中に2つか3つのバス停があるのですが、そこは通過です。


24081801a 驚いたのは、この迂回運行のバスが案内表示やアナウンスが、きちんと迂回コースで準備されていたことです。まあ確かに、料金均一ではなく整理券方式の場合、きちんと整備しておかないと、プリペイドカードから料金が引き落とせませんからね。岡山駅から市役所から先へは迂回で遠回りになっても料金は同じですから、天満屋から乗る人は岡山駅の後に乗ることになって、この時ばかりは料金が安くなります。

 

おそらく1年に1回しか使わないROMですが、しっかり準備されていました。

2024/08/16

五山の送り火

2024年8月16日

今日は京都では五山の送り火、生中継があるものの食事時間に引っかかるので録画ですが、食事が終わってテレビを点けたら、ちょうど点火のところでした。生で見たのは1回だけですが、やっぱり感動的でしたね。ドラ息子が京都の大学に通っていた頃ですから約25年前、2000年頃だったと思います。

この送り火、今では仏教行事になっていますが、元は俗習です。小生の田舎では迎え火、送り火の習慣はなく、迎え火の代わりに提灯を持ってお墓に迎えに行き、そして提灯を持って送りに行きました。迎えはできるだけ早い時刻に、送るのはできるだけ遅い時刻にと言われてはいたのですが、早く行くと暑いし、日が暮れるとかが大石と、適当な時刻で行っていました。小生の家は浄土真宗で、お墓にご先祖はいないし、お盆に帰っても来ないのですが、街の習慣に合わせていました。

港町ですから精霊流しの習慣もあり、母親の初盆の時には1mくらいある舟を作り、貸し切り船を雇って沖に行き、流しました。今では海に流すことは禁止されています。

響の五山の送り火は、台風の影響で風が強く、火を点ける方は大変だったと思います。見る方は、煙が吹き払われてくっきりときれいに見えました。関係者の方、お疲れ様でした。

2024/08/14

なんでお米が消える?

2024年8月14日

南海トラフ地震臨時情報が発令され、防災用品の需要が高くなっています。小生も水(2l)を1本買い足しましたが、どうやら世間一般はそんな量ではないようですね。大手スーパー、特に駐車場が近いところは、軒並み箱入りの水(2l×6本入り)が姿を消しています。面白いもので、駐車に不便なスーパーで、ばら売りの水はたっぷり残っていました。皆さん車での買い出しのようですね。

不思議なのが、お米が軒並みなくなるか、販売制限になっていることです。お米なんか買って、どうするつもりなんでしょう。元々お米、日本式のご飯は水の豊富な日本で発展したため、ご飯を炊くまでに大量の水を必要とします。お米をとぐ水の量は、バカになりません。従って、断水、停電、ガスも出ない状態では、生米があっても何の役にも立たないのです。それなのになぜ皆さんお米を買い占める?不思議です。

東日本大震災の後品薄になった単1の乾電池もまだたっぷりあり、防災用品すべてが品薄、というわけでもなさそうなのですが、なんでお米が?
今回の南海トラフ地震臨時情報は、明日(15日)夕方には解除される見込みです。お米はどうなる?

なおご飯は水を大量に必要とするため、長期の航海、特に水の量が厳しい軍艦などでは、日本食は不利になります。水が一番厳しい潜水艦では、どうやっているのかな。無洗米を使っているのかもしれません。

2024/08/12

タクシーの電話番号

2024年8月12日

10年以上前の現役時代、タクシーはよく使っていました。群馬、栃木県が多かったですね。ただその当時のタクシー、今では少なくなったクラウンのセダンタイプですが、車体にタクシー会社の電話番号が書いてあったものの、市外局番が書いてありませんでした。タクシーは営業エリアがあるのでその市内しか走らないということでしょうけど、他所から来た人間には今自分がいるところの市外局番など、わかりません。まして、川一つ隔てると局番が変わるようなこともあるので、タクシー会社の電話番号は機会があるときに調べて記録していましたね。

岡山に来て目だつタクシーは、両備グループの黄色いタクシーです。これはしっかり市外局番から書いてあります。こうでなくては、携帯から呼べません。最も今は、タクシー呼び出しアプリが多くなっているようですが。と書いて調べてみたら、岡山が対象エリアになっているタクシーアプリは、2つしかありませんでした。岡山は田舎だ。

そして他のタクシー会社はどうなっているかと見たら、なんと、ほとんどの会社は電話番号自体が書いてありません。どうやら岡山では、タクシーは黄色い電話帳で番号を調べて呼ぶものらしいです。そして書いてあるところも、市外局番無しです。携帯で、市外局番を入れずに電話をかけたら、発信エリアと同じ市内扱いでつながるのかなあ。

2024/08/10

「田園」そっくりの雷

2024年8月10日

昨日午後、ひどい夕立が来ました。天気予報では夕方のはずだったのですが、3時間ほど早く来ました。雷を伴い、典型的な夏の夕立ですね。

その雷、普通はいきなり光ってそれからゴロゴロときて、たたきつけるような雨になるのですが、今回は先に遠雷のような音が聞こえ、それが近づいてきて佳境になり、また去って行くという、ベートーヴェンの「田園」(交響曲第6番)に出てくる雷雨そっくりでした。

日曜日には川の堤防で豪雨に遭い、取り残されてひどい目に遭ったのですが、今回は余裕で帰宅し、「田園そっくりだなあ」と思いながら雷の音を聞いていました。

2024/08/08

まるごと馬場のぼる展

2024年8月8日


0001a_20240808175101 倉敷まで行って、まるごと馬場のぼる展を見てきました。

 

馬場のぼる氏は古くから活躍されたマンガ家で、子供の頃(小学生時代)によく作品を見かけていました。手塚治虫氏と同世代ですね。ほのぼのとした画風が特徴で、マンガが劇画ブームになって全体的に劇画調になり、手塚氏は作風を変えられたのですが、馬場のぼる氏は作風は変えずに大人向けと絵本に活躍の場を移されたようですね。というのは、手塚治虫氏が描かれた本で概要は知っていたのですが、具体的には今日全体を見て初めてわかりました。

 

掲載された雑誌は週刊マンガに新聞は日経、どちらも縁がなかったですね。

 

馬場氏は旧制中学を出た後予科練に入り、特攻要員として操縦訓練中に終戦になっています。帝国海軍の航空機操縦士は、兵学校を出た士官操縦士と、予科練を出た下士官操縦士の2層構造になっていました。下士官操縦士は士官操縦士を助け、華々しく戦って、華々しく戦死するのが役割でした。戦争末期は特攻要員です。無事生き延びられて、何よりでした。

 

全体を見て、小生の知っている馬場のぼる氏は、マンガ家駆け出し、初期の初期だとわかりました。最後まで、ずっとほのぼのとした画風は変わっていませんね。

2024/08/04

夏の夕立

2024年8月4日


Img_91281a_20240804182401 レールチキが走るという情報で撮りに行ったのですが、天気予報では夕方ところにより雨というのが、午後3時頃来ました。それも夏の夕立、あっという間に腰を下ろしていた階段が川になり、気がついたら豪雨の中にぽつんと取り残されていました。

 

久しぶりの全身ずぶ濡れ、傘など役に立ちません。これが本当の、水もしたたるいい男(笑)。元々の気温が37℃くらいあるので、ずぶ濡れでも寒くないのが救いです。

 

リュックは先日防水スプレーを吹きかけておいたので、ジッパー部分からの水漏れだけでした。カメラもスマホも、無事でした。

 

雨がしっかり写っています。

2024/08/02

水分補給

2024年8月2日

外出するとき、と言ってもほとんど毎日の話なのですが、500mlくらいのペットボトルを持ち歩いています。くらいというのは、最近ボトルが大きくなり、600mlのものも増えてきたからです。

水分補給に、医者からはスポーツドリンクは使うな、と言われています。スポーツドリンクは糖分が多いからで、水か麦茶にしろ、と言われています。ただスポーツドリンク系の方が口当たりが良く、量が多く飲めるので、糖分が少ないものを選んでいるものの、どうしても何かしらの味が付いているものを選んでしまいますね。

ところが最近のように気温が36℃を超えてくると、飲みやすかったレモン風味でさえ、その風味が鼻についてきます。本当に暑いときは、ただの水が一番良いのです。

ということで、レモン風味の水に加えてただの水も、小生用の在庫に追加になりました。もう数日は暑そうです。

« 2024年7月 | トップページ | 2024年9月 »

フォト
2024年10月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
無料ブログはココログ